【シマノ 21ナスキー】5年ぶりにフルモデルチェンジ!

21ナスキー

ナスキーと言えば、初心者から中級者に適したコスパに優れたリールです。





僕のブログでは、初めてリールを購入する方に18レガリスなどを推していましたが21ナスキーが発売されるとなったら18レガリスに代わる推しリールとなるかも知れません。







今回のフルモデルチェンジは本当にどんな感じに仕上がってるか楽しみです。





目次

価格と番手によるターゲット

21ナスキー




値段は定価で10,400円から14,000円となっています。

スクロールできます
番手価格ターゲット
50010,400円アジ・メバル・トラウト
100010,900円アジ・メバル・トラウト
C2000S10,900円トラウト・ブラックバス
C2000HG10,900円トラウト・ブラックバス
250012,500円ブラックバス・エギング・シーバス・スーパーライトショアジギング
2500SHG12,500円ブラックバス・エギング・シーバス・スーパーライトショアジギング
2500HG12,500円ブラックバス・エギング・シーバス・スーパーライトショアジギング
C300012,500円ブラックバス・エギング・シーバス・スーパーライトショアジギング
C3000DH13,500円ブラックバス・エギング・シーバス・スーパーライトショアジギング
C3000HG12,500円ブラックバス・エギング・シーバス・スーパーライトショアジギング
400013,500円シーバス・フラットフィッシュ・ライトショアジギング
4000XG13,500円シーバス・フラットフィッシュ・ライトショアジギング
C5000XG14,000円ライトショアジギング・ショアジギング




店頭での実売価格は番手にもよりますが1,0000円前後で購入出来ます。




yossy

先代ナスキーと同じ価格帯での販売ですね





外観(見た目)

16ナスキー

16ナスキー
出典 Amazon

21ナスキー

21ナスキー
出典 シマノ




先代のナスキーはブラック×ゴールドでしたが、21ナスキーはブラック×ガンメタとなりシックな感じに仕上がってます。




yossy

僕は先代よりも21ナスキーの方が落ち着いたカラーリングになってるので好みです





見た目は安っぽくなく、高級感溢れる感じに仕上がってるのでどの様なロッドにもバランスよく合いそうです。





スペック

21ナスキー スペック
出典 シマノ




サイレントドライブを搭載

21ナスキー サイレントドライブ
出典 シマノ



yossy

今回のモデルチェンジで、サイレントドライブが追加されているのにはビックリしました





サイレントドライブが搭載されていると、リール操作時のガタつきを抑えつつリールの巻きを滑らかにしてくれるのです。





元々は上位機種にしか搭載されてなかった機能なんですが、ここ最近は21アルテグラにもサイレントドライブが搭載されるようになり、まさかの21ナスキーにまで搭載されるようになりました。





ぶっちゃけサイレントドライブの有る無しで巻き感は全く別物になります。





ねじ込み式ハンドル

21ナスキー ハンドル



yossy

この価格帯で、これは本当に嬉しい!





今まで1,0000円を切る価格のリールのハンドルは共回り式でしか発売されてなかったのですが、21ナスキーは1,0000円を切る価格でねじ込み式が採用されています。





共回り式のハンドルとはハンドルを差す反対側にハンドル止めネジを使って固定するんですが、やはり若干のガタつきが気になります。





ちなみにねじ込み式ハンドルとは、リール本体に直接ねじ込むタイプになるのでガタつきってのがほぼありません。





リーリング主体で繊細な釣りをする時なんかは、絶対にねじ込み式ハンドルをお勧めします。





コアプロテクトを搭載

出典 シマノ




コアプロテクトとは撥水効果が高まり、外部からの水の侵入を防いでくれる機能になります。





天候でもそうですが、釣り場では水を被ることもあるので防水機能がちゃんとしてると錆やパーツへの塩ガミなども軽減してくれます。




yossy

低価格帯と言えど、せっかく買ったリールを長く使う為にもリールの寿命を延ばしてくれる機能は嬉しいですよね





HAGANEギアとXシップを搭載

21ナスキー ハガネギア サイレントドライブ
出典 シマノ




シマノの永遠に変わらない巻き心地を支えると言われるHAGANEギア。





強く軽い巻き心地を支える為のXシップ。





この2つも先代から引き継がれています。





ラインナップ

21ナスキー



スクロールできます
品番最大ドラグ力(kg)巻取り長さ(cm)ギア比自重(g)糸巻き量 PE(号-m)
5003695.61700.6-185,0.8-140,1-110
100036652050.8-240,1-190
C2000S36652100.6-150,0.8-110,1-80
C2000SHG37962100.6-150,0.8-110,1-80
250097352401-320,1.2-270,1.5-220
2500SHG4916.22400.6-150,0.8-110,1-80
2500HG9916.22401-320,1.2-270,1.5-220
C300097352401-400,1.5-270,2-200
C3000DH97352701-400,1.5-270,2-200
C3000HG9916.22401-400,1.5-270,2-200
400011754.72851-490,1.5-320,2-240
4000XG11996.22851-490,1.5-320,2-240
C5000XG111056.23051.5-400,2-300,3-200




18レガリスと21ナスキーの比較

18レガリス
18レガリス




同価格帯での対抗馬とするなら、DAIWAから発売されている18レガリスでしょう。





こちらの比較をしてみたいと思います。





21ナスキーに軍配が上がるとしたら、巻き心地と耐久性ですね。





18レガリスに軍配が上がるのは軽さになります。





18レガリス
21ナスキー
  • LT2000S・・・・ 190g
  • LT3000D-C・・・ 220g
  • LT4000d-CXH・・245g
  • LT5000D-CXH・・250g
  • C2000S・・・210g
  • C3000・・・ 240g
  • 4000XG・・・285g
  • C5000XG・・ 305g



yossy

この重量の差はだいぶ大きい





正直、21ナスキーも18レガリスもそれぞれに良さがあるので甲乙付けがたいです。





僕が購入するとしたら、3000番以上なら18レガリス。

2500番以下なら21ナスキーでしょうか。





理由としては、3000番以上で使用する釣りはワインド、エギング、ライトショアジギング巻き感度よりもロッドアクションを重視するのでリールの重さは軽い方が良いです。

(注)ロッドとのバランスもあるので一概に軽ければ良いとも言えません。





ジャークなどのアクションを加える釣りはタックルの重さがあると疲れやすいって理由ですね。




yossy

しかし、ジギングなどの釣りだと21ナスキーの耐久性が高い方がいいんですが軽さは捨てがたいです





2500番以下のタックルの釣りだとバス、ライトゲーム、アジング、メバリングなど巻き感度が優れている21ナスキーを選びます。





ライトゲームなどでも大物がかかる可能性はあるので、HAGANEギアの耐久性は安心感ありますね。





まとめ

これだけの機能を搭載してのフルモデルチェンジした21ナスキー。





デザインも新しく一新され、これはかなり売れるのではないかと予想しています。




yossy

エントリーモデルとしては、十二分にお勧め出来るリールとなっております





値段も手頃なので、サブ機として購入するのも有りですね。

目次